サステナビリティー press releases
        Month Year
      
      
      
    | Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
        Month Year
      
      
      
    | Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 
|---|---|---|---|---|---|---|
- 
2022年04月13日~順天堂医院の実物をオンライン空間で模した「順天堂バーチャルホスピタル」を起点にした新サービスの開発・提供を目指す~
「メディカル・メタバース共同研究講座」を設置し、産学連携で、メタバース技術の活用による時間と距離を超えた新たな医療サービスの研究・開発を実施
 - 
2022年02月25日世界各地で活動する非営利団体へクリーンエネルギーをテーマとした2022年度のRFP(提案依頼書)を募集 プログラムのパイロット・プロジェクトには、The Nature Conservancy India、Heifer International、Plan21 Foundationが参加
世界各地で活動する非営利団体へクリーンエネルギーをテーマとした2022年度のRFP(提案依頼書)を募集
プログラムのパイロット・プロジェクトには、The Nature Conservancy India、Heifer International、Plan21 Foundationが参加 - 
2022年02月17日テクノロジーの浸透により事業戦略や業務に対するCIOの影響力が拡大
テクノロジーの浸透により事業戦略や業務に対するCIOの影響力が拡大
 - 
2022年02月 1日DXを通じた資源循環型社会への転換を目指して
石塚化学産業は、三井化学と日本IBMが開発しているブロックチェーン技術ベースの資源循環プラットフォームを活用し、トレーサビリティを付与した再生プラスチック材(メタクリル酸メチル樹脂、ポリカーボネート樹脂)の販売を開始
 - 
2021年12月 9日気候変動リスク・機会の分析サービス提供により企業の気候変動開示を支援
お客様向けに気候変動に伴うリスク・機会分析を支援するサービスの提供を共同して進めていくことを目的とした覚書を締結
 - 
2021年08月17日―デジタルトレーサビリティにより、プラスチック素材を扱う産業のDXに貢献―
デジタルトレーサビリティにより、プラスチック素材を扱う産業のDXに貢献
 - 
2021年06月 1日リーダーへのパイプラインは縮小傾向だが、大胆な行動によって転換できる
リーダーへのパイプラインは縮小傾向だが、大胆な行動によって転換できる
 - 
2021年05月24日〜資源循環社会の実現に向け、企業と消費者が活用可能なデジタルプラットフォームを構築〜
資源循環社会の実現に向け、企業と消費者が活用可能なデジタルプラットフォームを構築
 
プレスリリース、各種取材のお申込みに関するお問い合わせ先(報道関係者様専用窓口)
※報道関係者様以外からのお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。
日本IBM 広報代表
電話: 03-3808-5120
e-mail: PRESSREL@jp.ibm.com