ニュースリリース
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
---|---|---|---|---|---|---|
-
2023年08月 4日NASAの地理空間情報に関する地球科学データへのアクセスを拡大し、気候変動の影響に関する発見の加速を目指す
Hugging Face上で最大の地理空間基盤モデルとなり、NASAと共同で構築された初のオープンソースAI基盤モデル
-
2023年08月 1日
日本IBMは、クボタの上下水道施設における運転維持管理の効率化を実現する新システム「KSIS BLUE FRONT」にIBM Maximoを連携させた総合プラットフォームの開発を支援しました。上下水道施設の運転・維持管理業務のデータを一元管理し、情報の見える化による業務効率化に加え、品質リスクの低減やライフサイクルコスト縮減を図り、課題解決に貢献してまいります。
-
2023年07月27日
6大陸 27カ国、50以上の都市にわたる 300以上のデータセンターのポートフォリオ全体のESGパフォーマンスを収集、分析、報告するためEnviziを活用
-
2023年07月27日--AI搭載ダッシュボードにより、お客様が所定の算出基準に基づいた温室効果ガス排出量データにアクセスし、クラウドの二酸化炭素排出量を管理できるよう支援
IBM Cloud Carbon CalculatorのAI搭載ダッシュボードにより、IBM Cloud上でのさまざまなワークロードの排出量データにアクセス可能に
-
2023年07月26日
IBMのシンクタンクIBM Institute for Business Valueが、日本を含む世界30以上の国で29業種に及ぶ3,000名のデータ最高責任者を対象に実施した最新の調査「グローバル経営層スタディ:CDO スタディ」の日本語版を発表
-
2023年07月25日順天堂医院にて運用・臨床研究を開始し、入院中のリモート面会体験をより豊かに
メタバース上で入院患者さんとの面会ができるメタバース面会アプリ「Medical Meetup」を共同で開発しました。
-
2023年07月20日ソフトウェア事業とコンサルティング事業の堅調な収益成長により、売上総利益率が伸長
IBMは本日、2023年度第2四半期の連結決算を発表しました。
-
2023年07月13日
IBMは、Adobe Sensei GenAIサービスやクリエイティブな生成AI であるAdobe Fireflyなどの次世代AIやアドビのクリエイティブ生成AIモデルの導入を通じて、アドビ 製品群におけるコンテンツ・サプライチェーンの加速を支援していくと発表
-
2023年07月12日
ビジネスに対応するAIおよびデータ・プラットフォームであるIBM watsonxの一般提供を開始したことを発表
-
2023年07月10日Express5800シリーズ、iStorageとIBM Storage Scaleを組み合わせ、エントリーレベルからお客様規模に合わせて柔軟に拡張可能
NECが自社のサーバー、ストレージと「IBM Storage Scale®」を組み合わせた、エントリーレベルからお客様規模に合わせて柔軟に拡張できる分散データ活用ソリューションを本年7月から販売開始することを発表
-
2023年07月 7日・経営層の41%は、ESGを推進する最大の障壁として、不十分なデータを挙げている
・生活者の10人に4人しか、環境的にサステナブルな買い物(41%)や職業選択(37%)を決定するのに十分なデータがあると考えていないIBM Institute for Business Value (IBV) が経営層と生活者を対象に行った新しいグローバル調査の日本語版、「成長の原動力か、妨げか、それが問題だ-ESG の潜在力を最大限活用する方法とは?」を公開
-
2023年07月 3日
-
2023年06月30日
-
2023年06月28日46億ドルの買収により、IBMが提供する既存リソースの最適化、オブザーバビリティー(可観測性)、アプリケーション管理オファリングの強化、お客様に対する価値の最大化、IBMの複数の成長分野における大きな相乗効果を創出
IBMは、財務・IT運用管理および最適化(FinOps)ソフトウェアのリーダーであるApptio Inc.を、46億ドルで買収する最終契約をVista Equity Partnersと締結したことを発表しました。
-
2023年06月27日IBMコンサルティング、FYIとIBM watsonxを組み合わせ、クリエイティブ(制作物)の信頼と価値を提供
IBMは、創作業務において安全で信頼性の高い生成AIの変革力を活用するための、will.i.am氏とFYIとの新たな協業を発表しました
-
2023年06月26日
ネイティブのAWS Cloud Foundational ServicesとIBM Security QRadar Log InsightsおよびIBM Security QRadar SIEMを組み合わせることで、お客様がクラウド・セキュリティーを簡素化、強化できるよう支援
-
2023年06月22日
IBM Z and Cloud Modernization Stack は、z/OS とクラウド・アプリケーションに必要な統合開発者体験を提供し、あらゆるアプリケーションのニーズに対して開発者の生産性と俊敏性を最大化できるよう支援
-
2023年06月21日IBM AI Draw Analysisがテニス界初となる統計を作成し、選手の決勝進出に向けた道のりの可能性に対する深い洞察を提供
[英国ロンドンおよび米国ニューヨーク州アーモンク- 2023年6月21日(現地時間) 発] IBMとAll England Lawn Tennis...
-
2023年06月14日- Nature誌に掲載された新たな研究が、量子の有用性を実証
100超の量子ビット規模において、量子コンピューターが古典アプローチを超える正確な結果を導き出せることを初めて実証した新たなブレイクスルーを発表
-
2023年06月13日
政策立案者は、AIを規制するためには、リスクと文脈に基づくアプローチが、基盤モデルがもたらすリスクを含むすべてのAIのリスクを最小化する最も効果的な戦略であり続けることだと理解し、これらの懸念に対処するために生産的なステップを踏むべきです。
-
2023年06月 8日ドイツ・エーニンゲンのIBM施設内に設置され、2024年に運用開始予定
企業、研究機関、政府機関が最先端の量子コンピューターへ容易にアクセスできるよう、ヨーロッパに初の量子データセンターを開設する計画を発表
-
2023年06月 8日モダナイズされた統合インターフェースにより、攻撃のライフサイクル全体にわたってアナリストの対応を効率化
インシデント・ライフサイクル全体におけるセキュリティー・アナリストのインシデント・エクスペリエンスを統一、加速できるように設計された新しいセキュリティー・スイート「IBM Security QRadar Suite」を発表
-
2023年06月 2日「Application-Centric Connectivity」という新しい概念のソリューションにより、ハイブリッド・クラウド環境でのビジネス運用を実現
企業がハイブリッド・マルチクラウド・インフラストラクチャーを管理できるようにするSaaS製品であるIBM Hybrid Cloud Meshを発表
-
2023年06月 2日
IBM watsonxを含む企業向けAIや、ビジネス・パートナーのエコシステムによるテクノロジーを活用し、お客様のビジネス変革の加速を支援
プレスリリース、各種取材のお申込みに関するお問い合わせ先(報道関係者様専用窓口)
※報道関係者様以外からのお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。
日本IBM 広報代表
電話: 03-3808-5120
e-mail: PRESSREL@jp.ibm.com