お知らせ

日本IBM、2024年に顕著な業績をおさめられたパートナー企業10社を表彰
2025年01月28日

日本IBMは、2025年1月27日に開催したパートナー企業向けのイベント「IBMパートナー・フォーラム2025」にて、昨年1年間を通して日本IBMのビジネス発展に寄与いただき、顕著な業績をおさめられたパートナー企業10社を表彰しました。


受賞企業と理由は以下の通りです。


【受賞企業】 (会社名50音順)

株式会社アルゴグラフィックス
前年比2桁増の売上実績と、製造業のお客様の課題解決に向けた生成AI活用の普及に向け、IBM watsonxのデジタル・マーケティング及びオンサイト・セミナーを実施し、多数のリード案件の創出および新規開拓にご尽力いただきました。

 

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
日本IBMと協業し、AIエージェント製品のIBM watsonx Orchestrateを活用した、業務プロセス改善を支援するAIソリューション「Work Agent One」の開発およびPR活動にご尽力いただきました。

 

エス・アンド・アイ株式会社
AI Dig」とIBM watsonx.aiの連携による、AI・オートメーション技術活用時代における利用企業様のエフォートレス化を促進する先進的なソリューションを提供され、多大なご貢献をいただきました。

 

SCSK株式会社
メインフレーム共同プラットフォームについての戦略的パートナーシップの合意のもと、プラットフォームへの投資、営業活動の推進、プレスリリースの発表など、ビジネス面も含めて多大なご貢献をいただきました。

 

JBCC株式会社
クラウドサービス「EcoOne」のコスト最適化に向けた機能強化として、IBM CloudabiltyIBM Turbonomicを組み込んだ共創サービスを開発いただきました。

 

TD SYNNEX株式会社
IBM SPSS Statisticsのバージョン30の販売にご貢献いただき、さらにオンプレミスでの生成AIの開発・運用に適したアプライアンス・サーバーとして「IBM watsonx.aiアプライアンス・モデル」のソリューション開拓にも寄与いただきました。

 

株式会社ディアイスクエア
IBM watsonx.aiをはじめ、IBMのAI技術であるIBM watsonx AssistantWatson Discovery大規模基盤モデルのGranite日本語版とお客様のコールセンター応対履歴を組み合わせるなど、IBMならではのRAG設計を採用した「EasyAnswer JINN/RAG-Opt」を新規に開発いただきました。

 

東芝デジタルソリューションズ株式会社
前年比で大幅な売上の増加と、電力会社向けIBM Maximo Application Suiteと組み合わせたIBM ILOG CPLEX Optimization Studioのソリューションを開発し、案件成約に多大なご貢献をいただきました。

 

株式会社 日立製作所
両社の製品を組み合わせ、データベース領域、監視領域、FinOps領域の新規協業拡大による、新たなビジネス機会の創出に多大なご貢献をいただきました。

 

株式会社日立ソリューションズ東日本
IBM watsonxを活用したAIソリューションの開発・提供開始という新規協業ビジネスの推進と共に、IBM SPSS ModelerIBM Cognos Analyticsの既存協業ビジネスも堅調に獲得いただき、多大なご貢献をいただきました。

 

この場をもちまして、日頃からの強力な協業推進と多大なご貢献に、心より感謝を申し上げます。日本IBMは、今後もパートナー様との共創を通じて、お客様のビジネスへのAI適用やデジタル変革を推進してまいります。


IBM、ibm.com、watsonxは、 米国やその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標または登録商標です。他の製品名およびサービス名等は、それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点での IBM の商標リストについては、ibm.com/trademarkをご覧ください。